渋谷から横浜中華街まで東急東横沿線のグルメ・デート・一押しスポットを紹介。


2021.02.09
お出かけスポット
アムール
ショコラ
デュ

横浜で選ぶ!素敵なバレンタイン【横浜高島屋アムール・デュ・ショコラ2021編】



横浜高島屋「アムール・デュ・ショコラ」


引用元:ハマニア

アムーデルショコラとは、全国の高島屋で開催されているバレンタインイベントで、年に1度のショコラの祭典です。

毎年、人気のバレンタインスイーツが集結するため、とても人気なイベントです!

今回は、アムーデルショコラで販売している、おすすめのバレンタインスイーツをご紹介して行きましょう!

オードリー


引用元:おいしいなごや

昨年に引き続き、大人気なのが、こちらの商品!

とってもキュートなヴィジュアルが大人気の理由なんです。

引用元:&M

ホワイトチョコレートとフリーズドライの苺が綺麗なキューブ型のチョコを、オリジナルのジャーに入れた一品。(オードリー/ストロベリーショコラ(150g入)1,404円)

フリーズドライの、サクサクのイチゴが入っていて、食感もたまらない!

うっかりしていると、すぐ完売してしまう商品です。

『ベルアメール』


引用元:ベルアメール公式HP

可愛らしいミニチュアのブリュレとドーナツのシェイプが目を引く「ショコラブリュレ&ドーナツ」

ショコラブリュレ&ドーナツ(6個入) 2,376円


可愛らしさだけでなく、食感や味わいにもこだわった本格ショコラです。

ショコラブリュレはカスタード風味のショコラムースの表面をキャラメリゼし、ドーナツは食感の異なる2層仕立てのショコラで作られています。



『セバスチャン・ブイエ』


昨年も「かわいい!」と大反響だった、ココット鍋型のショコラ!

フランスの家庭料理をイメージしたココット型のショコラ。
横浜限定商品です。

引用元:マカロン タイムズ

ココットショコラ(5個入) 1,728円

グツグツと煮込むフランス料理をイメージしたガナッシュ入りココット型ショコラが、更に新しくなって登場。ボックスも「ココット型」にし、更にキュートに美味しくなりました。



『トゥット・ベーネ』


引用元:えん食べ

全商品がコブタをモチーフにしているチャーミングなブランド、トゥット・ベーネ(tutto bene)。

イタリア産のクーベルチュールをぜいたくに使ったチョコレートは、なめらかな口どけで、味もしっかりバッチリおいしいです。



こちらの人気商品が、トゥット・ベーネ フィガロ 1,944円

引用元:新宿グルメ



写真を見ればわかるとおり、なんとブタの部位……を模した11個のチョコレートが、パズルのように組み合わさっています。

味はダークヴァニーニ(ビター)、ラテ・レジーナ(ミルク)、ラズベリー、エーデルワイス(ホワイト)の4種類。

部位によって味が違うとは、まるで本物の豚肉のよう。お肉好きのグルメな友達にあげる友チョコにいかがでしょう?


『グッドモーニングテーブル』


引用元:HAPPY CRUISE

「おはよう!ほっかいどう!Good Morning Table(グッドモーニングテーブル)」は、新スイーツブランド。

いきいきとした北海道の朝の大地でうまれた、美味しい素材を豪快に使ったスイーツで、元気を届けます!

そんなグッドモーニングテーブルでは、生クリームバーガーが美味しすぎると話題。

ふわふわのバンズに、生クリームがたっぷりの生クリームバーガーは、まさに幸せ気分になれるスイーツ。

引用元:near yokohakma

ミルクとチョコのソフトクリームをしっとりなめらかなパンで挟んだ、生アイスバーガー。
グッドモーニングテーブルは北海道の”美味しい”を発信するスイーツブランド。
素材の良さを存分に味わえる一品です。

生アイスバーガーミルク&ショコラ(1個) 501円



いかがでしたでしょうか?

横浜高島屋の、8階特設会場『アムール・デュ・ショコラ』でお買い物をすると「ワンドリンク無料サービス券」がもらえます。

8階ローズダイニングの対象店舗で1100円のお食事を注文で、各レストラン指定のドリンクを1杯サービスしてもらえるそう。

どんなドリンクがもらえるかでお店選びをしても楽しそうですね!

また、アムール・デュ・ショコラ2020で出展される商品は通販でも購入できるので、忙しくてお店に行けない人でも安心です。
通販サイトはこちら



是非、参考にしてみてくださいね!!




©Copyright2022 ぶらりっこ ココロときめく東横お出かけ情報。.All Rights Reserved.
利用規約