渋谷から横浜中華街まで東急東横沿線のグルメ・デート・一押しスポットを紹介。


2021.01.15
お出かけスポット
しゅんせつ
とうか
中華街

横浜中華街に春節燈花(しゅんせつとうか)を観に行こう!




中国の旧正月「春節」に向け、イルミネーションでお祝いムードを演出する「春節燈花(とうか)」が、横浜中華街(横浜市中区)で始まっています。

今回この「春節燈花」に関して、詳しくご紹介していきましょう!

引用元:横浜中華街 HP

春節燈花(とうか)はどんなイベントなの?


今年の春節燈火(しゅんせつとうか)は「温故知新(おんこちしん)~One for all,All for one~」古き事から学び、新しくき知識や見解を導く、というテーマの基、ランタン、提灯、赤色LEDを使用した光のラインを組み合わせ、中華街全体をテーマカラーの赤を基調とした華やかなイルミネーションで演出します。

引用元:横浜中華街 HP

中華街大通りにはメインとなる国内最大級の龍のランタンが、関帝廟通りにも可愛い小ぶりの龍が中華街の夜空を舞います。

引用元:横浜ウォッチャー

各通りでは春節ならではの赤い提灯やイルミネーションが連なり、横浜中華街の街並みを華やかに彩ります。

「光りのプロムナード」は今年も実施


引用元:横浜中華街 HP

2021春節燈花では昨年に続き、山下公園(中央口)から横浜中華街(朝陽門)の約200mにかけて、春節イルミネーション「光りのプロムナード」を装飾しました。中国結びの街路灯飾りなどで、中華街と周辺の観光スポットを「光」で結びます。横浜中華街から山下公園に続く「光りのプロムナード」が楽しめます。



様々なオブジェも!


中華街大通りの「百節龍」、関帝廟通りの「五十節龍」に加え、トラと財神のオブジェランタンが初登場。

引用元:横浜ウォッチャー

引用元:横浜ウォッチャー

横浜中華街内にある山下町公園には、鳳凰のオブジェランタンも!

引用元:横浜ウォッチャー 引用元:横浜ウォッチャー
また、街と人がつながりますように、との思いを込めて、赤ランタンと合わせて中国結び型のイルミネーションも輝きます。

引用元:横浜ウォッチャー

開催詳細は?




2021 春節燈花
[期間]11月1日(日)~2021年2月28日(日)
[点灯時間]16:00~23:00(期間中は毎日点灯します)
[会場]中華街全域・朝陽門~山下公園中央口
[料金]観覧無料
[主催]横浜中華街発展会協同組合 2021春節実行委員会
[後援]神奈川県、横浜市 [URL]https://www.chinatown.or.jp/



いかがでしたでしょうか?

伝統ある横浜中華街の春節燈花。

是非、観に行ってみてくださいね!

なお、緊急自体宣言により営業詳細に変更があるかもしれませんので事前にお問い合わせいただく事をおすすめします。









©Copyright2022 ぶらりっこ ココロときめく東横お出かけ情報。.All Rights Reserved.
利用規約