あたかかくなって、春が近づいて来ましたね!
そんな気持ちの良い朝は、少し早起きしてモーニングカフェをしたくなります!
今回は、東横線で楽しめるモーニングカフェのお店をご紹介していきます!
自由が丘「パンとエスプレッソと」
引用元:
Pelodias
表参道にある超人気店が自由が丘にもopen!
引用元:
パンとエスプレッソと HP
雲をイメージした流線形の壁や、温かみのある木製テーブル、開放的なテラス席と、店名のとおり「自由さ」を感じさせる空間で、ゆったり過ごせます。
1Fがテイクアウト専門、3Fがカフェとなっています。
営業時間は1F 10:00〜、3F 8:30〜 です!
モーニングセットは朝8時から10時までです。
好きなドリンクを注文して、パンのメニューを選択できます!
引用元:
SHEL'MAG
こちらは、トーストにドリンクがついて500円。
まさにモーニングならではのリーズナブルな価格が魅力的!
パンの味も最高に美味しいですよ!
1Fはテイクアウト専門店「なんとかエスプレッソ」
引用元:
SHEL'MAG
引用元:
SHEL'MAG
コーヒーはもちろん、インスタで可愛いと話題の時間をかけて抽出したボトル入りのロイヤルミルクコーヒーが人気。
1Fで購入したパンを持ち込んで、3Fで食べることもできるんです!
仕事前のひと時を存分にゆったり楽しめるお店です。
パンとエスプレッソと
住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6
TEL:03-3724-8118
時間:9:00-19:00(L.O.18:30)
定休日:なし
自由が丘「カフェ&ブックス ビブリオテーク」
引用元:
comolib
自由が丘駅から徒歩数十秒のところに位置する「ビブリオテーク」。
こちらでは、自家製のオリジナルグラノーラ、スコーン、パウンドケーキの3種のモーニングを味わうことが出来ます。
メニューはこんな感じ。
引用元:
東京モーニング日和
・季節のフルーツグラノーラ 720円
・レモンチェロのウィークエンド or 季節のパウンドケーキ 650円
・プレーンスコーン フレッシュベリーソース 650円
グラノーラはジュノエスクベーグルのオリジナルグラノーラ
どのモーニングのカフェメニューにもドリンクがセットになっているのでとってもお得です。
引用元:
TRAVEL STAR
ビブリオテーク
東京都目黒区自由が丘1-11-7 etomo 1F
営業時間:日月 9:00~23:00 /火~木・祝 9:00~23:30/金 土 9:00~24:00
モーニング:9:00~11:00
自由が丘「Esprit de BIGOT(エスプリ・ド・ビゴ) 」
引用元:
朝活日記
数種類のパンがドリンクをオーダーすると味わえます。
しかもパン食べ放題のコーヒーお代わりOKです。
引用元:
食べログ
お値段は¥1430(税別)です。
中央にあるビュッフェ台には、惣菜パンからサンドイッチ、ケーキやタルトまで幅広く揃っています。実際にお店で販売しているパンが、すべて一口サイズにカットされているので、いろいろな種類のパンを食べ比べできます。
引用元:
Let's enjoy TOKYO
時間が遅くなるにつれて混雑して来る事もあるので、早めの時間ですとよりゆったりと過ごせるますよ!
エスプリ・ド・ビゴ
住所:東京都世田谷区玉川田園調布2-13-19
TEL:03-3722-2336
営業時間:7:00~19:00
定休日:水曜
自由が丘「Rusa Ruka(ルサルカ)」
引用元:
macaroni
モーニングはオープンの9時30分~11時までと比較的遅めの時間までです!

引用元:
Let's enjoy TOKYO
とってもかわいらしい内装ですね。
そして、ルサルカのモーニングは、なんとパンケーキが食べ放題なんです!
引用元:
JIYUGAOKA NOW
メニューは、
クラシックミルクパンケーキ ¥890
スィートダンディー ¥1100
フレッシュモーニングパンケーキ ¥1250
メキシカンパンケーキ ¥1500
クリーミースープ&サラダ ¥1350
キッズプレート ¥500
メニューは通常時に比べ限定されていますが、
ランチ同様すべてドリンク付き。
引用元:
Let's enjoy TOKYO
モーニングにしかない限定されたメニューばかりです。
モーニングにもキッズメニューが用意されているので、お子様連れも安心ですね!
ルサルカ
住所:東京都目黒区自由が丘1-20-19 1F
TEL:03-6459-5791
営業時間:10:30~20:00(L.O.19:00)
定休日:不定休
自由が丘「花きゃべつ」
引用元:
hanako tokyo
花きゃべつのモーニングは、9:30~11:00と、比較的に遅めの時間に営業されているのと、
何よりもコスパの良さが人気です。
引用元:
hatena blog
モーニングのメニューは、
Aセット プレーンパンケーキ+ドリンク ¥495
Bセット プレーンパンケーキ+ベーコン&目玉焼き+ドリンク ¥770
Cセット クロックムッシュ+ドリンク ¥600
ほかに平日だと
プレーンパンケーキ+フルーツ&ヨーグルト+ドリンク ¥650
BLT+ドリンク ¥700
なんて限定メニューも用意されています。
最安だとワンコインでモーニングがいただけますよ!
引用元:
みんなのパンケーキ部
ふわふわパンケーキもいいけど、「花きゃべつ」といえば、この平たい黄金色のパンケーキにバターのとろけるシンプルなスタイル。
サラダが少しだけついているところも魅力的です!
花きゃべつ
住所:東京都目黒区自由が丘1-7-3TEL:03-9724-0310
営業時間:9:30~20:00(19:30ラストオーダー)
定休日:年中無休(1月1日お休み)
自由が丘「LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック」
引用元:
JIYOGAOKA NOW
自由が丘駅から徒歩1分ほどのところに位置するこちらのお店は、オーストラリアのカフェ文化が表現されたメルボルンカフェということもあり、オーストラリアの朝食を味わうことが出来ます。
引用元:
東京モーニング日和
メニューは、
モーニングセット 480円<エッグウィズトースト、ヨーグルト、ドリンク>
アボカドやソーセージ、パンなどオプションメニューも色々。
その他にもモーニングメニューが用意されてます。
・スマッシュアボカド 680円
・ベーコンエッグベネディクト 780円
・1/2グリル野菜とベーコンエッグサラダ 780円
・アサイーボウル 780円
・ビックブレッキー 980円
・スパニッシュベイクドエッグ 880円
・ハーフパンケーキ各種
ドリンクがセットになっていませんが、
プラス250円でドリンクが付けられます。
引用元:
ぐるなび
ラテグラフィックは、コーヒーと朝ごはんのメニューが人気!
朝ごはんメニューは、ランチ時間でも食べることが出来ます。
ただ朝の時間帯に行くと、モーニング価格で安く食べることが出来ます。
朝の時間帯の方がお得ですね。
朝は8時から営業しているラテグラフィック。ちょっと早く起きて、朝出かけてみてはいかがでしょうか。
ラテグラフィックス
住所:東京都目黒区自由が丘1-8-18 2F
TEL:03-6421-2242
営業時間:8:00~23:30(L.O23:00)
定休日:元日
いかがでしたでしょうか?
東横線には、素敵なモーニングを味わえるお店がたくさんありますね!
仕事前の気分転換に行ってみたり、休日の朝にゆっくり楽しんでみたり。
ぜひ、素敵な朝を過ごしてみてくださいね!