いつ行っても賑やかな中華街。毎年「春節」を迎えるといつも以上に盛り上がるのをご存知ですか?中国では旧暦の正月を「春節(しゅんせつ)」といい、盛大にお祝いする風習があります。横浜中華街でも中国同様の「春節」を楽しめるよう1986年より「春節」を開催しており、今回で33回目を迎えます。獅子舞や龍舞、皇帝衣装のパレード等中国の伝統文化を紹介する「春節」は今や横浜の観光を代表する行事ともなり冬の風物詩ともなっています。今回はそんな春節の見所をご紹介します。
開催期間は?
2019年2月5日(火)~2月19日(火)
開催場所は?
春節の見どころは?
1.春節カウントダウン
横浜中華街では、「春節」を迎える2月5日の前夜、横濵關帝廟と横濱媽祖廟の両廟でカウントダウンが行われ、街は新年を迎えるお祝いムード一色に包まれます。
日時:2019年2月4日(月)24:00~
場所:横濵關帝廟・横濱媽祖廟
引用元:
横浜観光情報
2.伝統の獅子舞「採青(ツァイチン)」
2月5日(火)の「春節」当日には伝統の獅子舞「採青(ツァイチン)」がけたたましい爆竹や太鼓の音が鳴り響く中で行われ、一帯は華やかにまさしく「春節」独特の雰囲気に包まれます。白や黄色などに彩色された5頭の獅子が5コースに分かれ、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈って獅子舞を披露します。獅子は銅鑼や太鼓に合わせて激しく踊り、 最後に後ろ足で立って伸び上がり、店先につるされた祝儀袋の「紅包(ほんぱお)」をくわえ取ると爆竹が鳴り響き、お客様からは大きな歓声が沸き起こります。
5頭の獅子が5コース(予定)に分かれ、各店舗の商売繁盛や五穀豊穣を祈って獅子舞を披露します。
日時:2019年2月5日(火)16:00~20:00
場所:中華街全域
引用元:
横浜観光情報
3.春節娯楽表演
2月9日(土)、2月10日(日)、2月11日(月・祝)、2月17日(日)には「娯楽表演(ごらくひょうえん)」と銘打ち、中華街内の山下町公園では獅子舞・龍舞・舞踊・中国雑技などの中国伝統芸能を披露します。 名実共に春節の顔となっている勇壮な龍舞や躍動的な獅子舞に加え、優雅で華やかな中国舞踊、息を呑む演技が続く中国雑技など、まさに横浜中華街の「春節」ならではの華やかな雰囲気を味わうことができます。
獅子舞・龍舞・舞踊・中国雑技などの中国伝統芸能を披露します。
日時:2019年2月9日(土)、2月10日(日)、2月11日(月・祝)、2月17日(日)
各日とも ①14:30~15:30 ②16:00~17:00 ③17:30~18:30
場所:山下町公園
引用元:
横浜観光情報
4.祝舞遊行
2月16日(土)には「春節」の一大イベントである祝賀パレード「祝舞遊行(しゅくまいゆうこう)」を実施致します。「祝舞遊行」では華やかな皇帝衣装隊に加え、人気者の獅子や龍が登場します。ダイナミックな演技が続く龍舞や、勇壮な中にも愛らしい表情の獅子舞は来街者のすぐ目の前で行われ、それは中華街の「春節」でなくては体験できない光景です。華やかな衣装や、目前で繰り広げられる様々な演技、横浜中華街の「祝舞遊行」を存分にお楽しみ下さい。
「祝舞遊行」では華やかな皇帝衣装隊に加え、人気者の獅子や龍が登場します。
日時:2019年2月16日(土) 16:00~
場所:中華街全域 スタート/山下町公園(中華街内)→関帝廟通り→福建路→西門通り→中華街大通り
→南門シルクロード→山下町公園
引用元:
横浜観光情報
5.横浜中華街コンシェルジュツアー

出典元:
カナロコ
1年で一番華やかな春節を街歩きのプロ「横浜中華街コンシェルジュ」がご案内します。 横浜中華街コンシェルジュは中華街の歴史、食文化、街づくり、ホスピタリティーなど有識者による講座を受講し、資格認定試験を経て横浜中華街コンシェルジュとして認定された横浜中華街で働く人たちのことです。中華街のことを熟知したコンシェルジュと一緒に、楽しい街歩きや美味しいお食事のひと時を過ごしてみませんか?
3部制 朝の部:『太極拳の体験&朝粥を楽しむツアー』
昼の部:『獅子舞の伝統を学ぶ&昼食を楽しむツアー』
夜の部:『春節のライトアップを楽しむ街歩き&春節年菜(正月料理)を食べるツアー』
引用元:
横浜観光情報
6.元宵節燈籠祭(げんしょうせつとうろうさい)

出典元:
横浜中華街 皇朝
2月19日(火)には春節の最後を飾る幻想的なお祭り「元宵節燈籠祭(げんしょうせつとうろうさい)」を横濱媽祖廟で行います。メッセージ燈籠に書き込まれた人々の願いが天に届くように奉納舞を披露します。温かく柔らかな無数の光の中での優雅な奉納舞、その瞬間横濱媽祖廟に集うお客様はみな未体験の感動を覚えることでしょう。
メッセージ燈籠に書き込まれた人々の願いが天に届くように奉納舞を披露します。
日時:2019年2月19日(火) 17:30~19:00
場所:横濱媽祖廟
引用元:
横浜観光情報
春節を楽しんだ後は・・・
愛梨でカリスマ占い師に占ってもらおう
様々な占術が選べる日本最大級の占い処
営業時間:10:00~21:30(最終受付21:00)
定休日:年中無休
電話番号:0120-089-009
住所:横浜市中区山下町187 カモメ市場内 2F
横浜中華街占い処愛梨では、1000円から本格的な占いがご利用できます。長時間コースでじっくり占いたいという方にも対応可能。占いが初めてのお客様から占いを熟知してるお客様まで、対応出来る、経験豊かでよく当たる人気占い師が多数在籍しております。愛梨では、お客様の占いたい事に合わせて多種多様な占いをご用意できます。また、南門シルクーロード カモメ市場 本店、上海路2号店、関帝廟4号店ではオープンスペースと個室スペースで違った占いスタイルが選べます。誰にも聞かれたくない貴方だけの心の秘密、知られたくない貴方の思いを完璧にお守りすることが出来ます。思いのタケを十二分に吐き出して新しい貴方のオリジナルの人生を作り上げる為の空間を提供する事が出来ます。中華街のデートコースとしても人気になりつつあります。デートで中華街めぐりをしたあとに、愛梨のカフェで一休みしながら占いなどいかがですか?
引用元:
横浜中華街 占い館 愛梨